
リフォーム
こんなことができるの!?
提案から完成まで、予想を超える
ワクワクする提案を実現します。
住みながらの工事の不安と不満を
丁寧に解決して笑みを生みます。

空き家活用
福祉施設への用途変更、事務所、
店舗、サロン、ダンススタジオ、
会議室、賃貸アパート等への転用
によって、負動産から不動産へと
収益物件に目覚めさせます。

大工工事
木工事のスペシャリストとして、
公共工事・工場・店舗・事務所等
設計者と施工管理者の潜在的意図
もくみ取って実現する技術者集団
です。

新築
「住まいの困り事」をリフォーム
で解決してきたからこそ生まれる
「目からウロコの間取り提案」が
特徴。メンテナンスコストまで盛
り込んだ「継続する日常」が芯。
リフォームのこだわり


・基本的に追加費用を発生させません。例えば「解体してみたら腐ってたので追加費用が発生します」というようなことがほぼありません。なぜなら、現地調査を踏まえて予測される箇所を項目とその価格として見積時に提示するからです。問題が起こらなかった場合には、その項目ごと減額するかたちを採用しています。
・また、自社スタッフによる施工による施工のため、余計なマージンが乗りません。



・想像していたイメージになるよう、イメージ共有に注力しています。
・弊社社員大工の経験年数は、最低で20年超えの者しか在籍しておりません。また、養生と掃除に対しての根本の考え方が他社と違います。
・リフォーム工事はトラブルが起こらないことの方が極めて珍しい!ですが、トラブルへの冷静・適確・迅速な対応が弊社の売りです。



・ご要望を理解するために、たくさんコミュニケーションを図ります。
・強引な営業ができません。担当者がひとりのため、弊社のお客様のためにしか動くことができません。追客の優先順位は最下位が現状です…スミマセン…
・大手になるほど、現場監督は現場に来れなくなります。が、担当者である社長は常に現場にいます。
・大手になるほど、営業・担当がコロコロ変わります。激務に加えて、知識と経験が追い付かないことによって、職人とのコミュニケーションが図れず、続けることができなくなるためです。一方コチラは社長が担当者です。
・施工者寄りの知識に加え、監督以上の経験は「並み」ではありません。
・施工中のトラブル・不安に即対応いたします。



・工事完了後に不具合が発生した際も、真っ先に社長が対応いたします。一貫して、お客様の担当は社長です。
・連絡がつかなくなることへの不安…会社に問い合わせをすると社長にしかつながりません。
・担当者が不在で、わかるものがおりません…担当者は社長です。わからないことはありません。


Layout Control
Lightning has column control function that you can specific column number from "Appearance > Customize > Lightning Layout Setting" and specific post edit screen.
News & Information
- Hello world!WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。